トップ > うどん > 元祖ジャンボうどんさぬき高木の釜あげうどんお店の味そのまんま
元祖ジャンボうどんさぬき高木の釜あげうどんお店の味そのまんま
無題ドキュメント
2杯喰い逃げOK
喰い逃げとは、おだやかではないですが、
こんなユニークな看板が目印のうどん屋さんが
讃岐・香川にあります。
その名は「ジャンボうどん高木」。
人気メニューは<釜あげ>なのですが
その大きな丼一杯の茹でたてうどんに
お客は、もくもくと、いどむのであります。
■ジャンボうどん高木
〜ジャンボたる由縁〜
話には聞くが、実際に見た人は少ない「ジャンボ3杯」。
とにかく半端じゃないデカさ(1杯が4玉)である。
これを1時間以内にたいらげるとう1年間うどん食べ放題と
なるのだが。。。。存在するのである!食べきった猛者が!
シンプルなだし、薬味はねぎ、しょうが、すり胡麻のみ。
麺が美味くなければ到底、完食できない。
量だけでは語れない質の高さが「元祖」たる由縁だ。
◆ 【だし】が絶品!
この店のだしは、さばの削り節と北海道の日高昆布の
【こく旨】仕込みの秘伝の味。特にだしが湯で薄まりやすい
釜あげうどんには、しっかりとした味とコクのあるこのだしが
一番だそうだ。ナットクの組み合わせである。
店主ご夫妻
◆ そして元祖たる由縁
ちなみに場所は善通寺の府中線沿い。
一歩店内に入ると、壁にベタベタ貼られた名前に目が行く。
創業は昭和48年。元祖「喰い逃げOK」の店なのだ。
2杯食逃げは1000人も達成したというが、いまもなお
無鉄砲なうどん好きが後を絶たない。
あつあつの釜あげうどん。
ぜひご自分の目と口とお腹でお確かめあれ!
【内容】うどん(810g/通常だと5〜6人前)
【材料】めん(小麦粉・食塩)。つゆ(本醸造醤油、さば節、こんぶなど)。
★画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
価格 : 1,081円(税込) |
ポイント : 10 |
|
10000円以上お買い上げで1口分が送料無料